Ce-Cure30日間無料体験

Ce-Cure
セキュアとは

情報過多の時代において、
40万人以上の臨床で培われた
健康、美容、栄養に関する本質的な学びを包括して学びながら、
カラダの内外から
美しく、若々しく、健康になる
リアル&オンライン
コミュニティ・サロンです。

健康、美容、栄養に関する本質的な情報を
一元的に収集できるメディアも運営。
プレミアム会員になることで
Ce-Cure内の
すべての記事、動画が見放題です。

Ce-Cureの由来

目指すのは脳脊髄液が正常に流れている状態。

頭を起点に全身(背骨、骨盤、内臓)を治すことで、
脳脊髄液が流れます。

この状態になるには、健康で栄養も摂れ、
結果、その人本来の美しさが最も出ている状態です。
セキュアで目指すのはそんな方を1人でも多くすることです。

Vision

人生100年時代を迎える中、
社会全体の「健康」「美容」「栄養」に対する認識を変え、
正しい情報と体験を通じて、
自分の健康は自分で守るという
社会を創造するための「場」を提供する

必ずこちらの動画を
ご確認ください
Ce-Cureとは?

※会員様以外の治療体験は調整中となり原則、会員様へのご提供となります。

Ce-cureで毎月開催している
 オンラインセミナーをご覧ください

<<緊急収録>>

豪華講師陣のCe-Cure参加が
決まりました!

いま、現代人の健康と
脳が危ない!?

他にも

などなど問題が山積みです。

さらに…

米国科学アカデミーの機関誌「PANS」に驚くべき研究結果が掲載されました。

ノルウェーの「ラグナル・フリッシュ経済研究センター」が、
30年間にわたり730万人以上のIQを調査した結果、
10年ごとにIQが2.5〜4.3低下しているというものです。
さらにこうした傾向はノルウェーだけでなく、
英国、デンマーク、フランス、オランダなど
各国から同様の報告が上がっているのです。

マイクロソフトのカナダチームの別の研究では、
人間の集中力は2000年に13秒あったものの、
2013年には8秒に縮まり、金魚の集中力よりも短くなった

というデータが報告されました。

つまり、人間の集中力は金魚以下という、ショッキングなデータです。
また、脳への影響は大人だけでなく、子供への影響も見過ごすことができません。

文部科学省の調査によると、
ここ10年ほどで自閉症は8倍、情緒障害は6倍、注意欠陥多動性障害は15倍、学習障害は16倍まで増えています。

ベストセラー「スマホ脳」で明らかになりましたが、
iPhoneを開発したスティーブ・ジョブスでさえ、
過剰な情報による影響を懸念して、
子どもにスマホを触らせませんでした。

他にも

といった外的要因の急速な変化によって、
私たちの脳、心、カラダ、は知らず知らずのうちにダメージを受けているのです。

私たちの健康や美容に悪影響を与える
ストレス、電磁波、紫外線、農薬、添加物などは、どれだけ気をつけていたとしても、
現代社会で生きるうえで、完全にシャットアウトすることは難しいでしょう。

では、そうした環境の中生きる私たちはどうすればいいのでしょうか。

その答えは…

「日々、自分のカラダをケアして、自然治癒力を高めておくこと」です。

そのためには、
正しい情報を仕入れ、正しく栄養を採り、本質的な治療を受けることです。

氾濫する情報の中で
40万人以上の臨床経験に
裏打ちされた
本質的な価値ある情報を

上記のように、時代の変化とともに
私たちの健康はますます脅かされています。

それに呼応するように、
世に溢れる健康法や治療法、身体に良いと言われる食品の数々、
毎日のようにメディアが健康情報を取り上げ、
情報が錯綜する中で何を信じれば良いのか…

うつ病やガンの増加、原因がよくわらかない不定愁訴の増加、
現代人のIQや集中力が低下しており、
子どもの障害が増加している今の時代で、
自分や大切な人の身体を守るために必要なものは何か。

それは…

正しい知識を取り入れ、
私たちの「健康」に対する認識を変えることです。

人生をいつまでも健康で美しく、楽しく過ごせるように
「健康」「美容」「栄養」に関する、
40万人以上の臨床経験で培った本質的な情報をお届けするべく、
Ce-Cureは生まれました。

Ce-Cureはこのような方に
オススメです

…and more

Ce-Cureプレミアム
8つのサービス

サービス1

毎月季節性テーマで学ぶ
「ザ・ライブ(オンラインライブ)」

毎月季節性のあるテーマを決めて、オンラインライブを行います。
(2022年8月のオンラインライブは8月24日20時〜です)

季節は、四季、梅雨の5つにわけることができ、
それぞれの季節の変わり目で出てくる症状や不調には規則性があります。

季節性のある情報を取り入れることで
未来予測ができるようになり、
自分であらかじめケアもできるようになります。

自分で自分の体をケアできるようになるための
一歩進んだ情報をオンラインでご提供します。

また、参加型で行いますので、
直接質問することも可能です。

リアルタイムで視聴できなくても、
後日、会員サイトにて録画版をご視聴いただけます。

予定されているライブテーマ

1月:冷え 2月 :乾燥 3月 :アレルギー
4月 :ストレス 5月 :うつ病 6月 :湿度
7月 :暑さ 8月 :紫外線 9月 :気象病
10月:自律神経 11月:血流 12月:免疫

*暫定でのテーマのため変更の可能性があります

1月:冷え

特徴
1年で1番寒い
症状・症例
冷え症、ヒートショック、心筋梗塞

1月は冷えが強まる時期です。気温や湿度も下がるために、体の状態を保つことにエネルギーを消耗していきます。また、気圧が高いことで体は緊張しやすくもなっています。
この時期では、エネルギー代謝が悪い場合に、必要な栄養素を消耗されることで栄養失調を起こし諸症状が起こります。

2月:乾燥

特徴
気温差が大きい、乾燥する
症状・症例
乾燥肌、脳卒中、:脳出血、くも膜下出血

2月は乾燥が強くなる時期です。また、雪も降ることによってより一層寒さが強まる時期です。
また、この月においては1日の中での気温差も大きくなることもあり、急激な血圧の変化も起こりやすい時期となり、体にとってますます負担がかかりやすくなります。

3月:アレルギー

特徴
気候の変わり目
症状・症例
花粉症、気管支喘息、アトピー

3月は今までの寒かった気温に変化が起こります。三寒四温というとおり、温かい日と寒い日が交互に起こり季節が移り替わっていきます。
季節の変り目に体調を崩しやすい人は、この気候の変動に対して自律神経へ負担がかかり消耗していることが多いです。

4月:ストレス

特徴
気圧の変化
症状・症例
偏頭痛、関節リウマチ

4月の気候は3月ほどの寒さはなく、緩やかに温かい天気も見えてくる季節です。
しかし、日によって温度差があり、低気圧と高気圧が周期的に通過する時期です。
また、日中の寒暖差もあり、1日を通してまだまだ気温も安定していない季節です。

5月:うつ病

特徴
気温や気圧の変動
症状・症例
5月病、紫外線障害

5月の気候は春の様な気温の落差が少なく、比較的穏やかな気候となります。
五月初頭はあたたかな日差しの中で過ごしやすくなる一方、後半にかけて徐々に梅雨前線が北上してきて、湿度が高まってくずつく日が多くなってきます。冬から春先にかけて起きた気候の変化やストレスの影響が出やすい時期です。

6月:湿度

特徴
日照時間が少ない 梅雨
症状・症例
関節痛、めまい、むくみ、梅雨だるさ

6月に入るといよいよ梅雨入りとなります。
梅雨には2種類あり、1つは上げしく雨が降る日と晴れて梅雨の中休みを挟む陽性型の梅雨。
もう1つが、激しい雨は降らないが、弱い雨がしとしとと続き、あまり晴れ間も見られない陰性の梅雨との2タイプがあります。湿度が高まることで水分代謝への需要が高まる時期となります。

7月:暑さ

特徴
気温の上昇
症状・症例
熱中症、脱水、のぼせ

7月の気候は、梅雨の後半と梅雨明けの晴天をむかえ、夏に移行する初夏の陽気になります。
この時期には春先の気候の変動、梅雨時期の湿気や不快感のためにストレス過剰と体力を消耗してきた方にとって、疲れのピークを迎える時期でもあります。

8月:紫外線

特徴
気温の最大化、急激な低気圧
症状・症例
紫外線、クーラー病、低気圧、夏バテ、あせも

8月は35度を超えるような猛暑が続くこともあります。
また、台風の接近にともない急激な低気圧にみまわれ、自律神経も乱れやすい季節です。

9月:気象病

特徴
気圧の変化、冷えの到来
症状・症例
胃腸障害、秋の喘息食欲不振や下痢・便秘

9月の気候は、気温は徐々に下がると共に、秋雨を迎える夏から秋へ移行する時期です。
梅雨との違いは、湿度はあるけども気温が下がってくる、台風の往来もあり、気圧の乱高下を伴うことにあります。
また、冷えてきたかと思えば夏戻りの様な30度を超える日も出てくることで体力を奪われやすい時期でもあります。

10月:自律神経

特徴
日内の温度変化の差が著しい
症状・症例
冷え症、秋のアレルギー、喘息

10月の気候は、秋雨前線の影響が次第に弱まり、高気圧が近づき心地よい晴天が増える時期です。
日中の穏やかな気候とは別に、この時期は朝晩の気温差が著しくなる時期でもあります。
秋の気候を思わせる寒さを感じやすいです。

11月:血流

特徴
気圧の変化、高気圧、冷えの到来
症状・症例
うつ、頭痛、しもやけ、凍傷

11月の気候は高気圧に覆われ、乾燥した晴天となることが多いです。
それに加えて寒気が流れ込むことにより、冬の始まりを伝える季節でもあります。
この時期では、日照時間の低下や気温差による症状が起こりやすいです。
また、血行不良による冷え性も顕著に現れ始めます。

12月:免疫

特徴
乾燥、気温の低下、ウィルス増加
症状・症例
インフルエンザ、感冒、食中毒、脱水

気温と湿度が共に低下してきて冬の気候となります。
11月よりも乾燥がより強くなり、室内外問わす乾燥する環境に身を置く機会が増えます。
特にウィルスが増加してくる時期でもあるため、インフルエンザをはじめとする感染症の対策に本腰を入れ始める時期でもあります。

サービス2

先生の直接指導を
受けられるリアルセミナー
『ザ・リアル』

毎月リアルセミナーを東京都内で開催します。
(※今後、関西で開催する可能性もあります。)

原則、体験治療会との同時開催になります。

直近の開催は2022年9月28日(水)
13時〜15時東京駅近辺にて開催いたします。

詳しくはセキュアお申し込み後に、
ご確認ください

サービス3

治療体験サービス

毎月、長谷式施術を体験できる機会を設けます。

プレミアム会員は、
通常価格(5000円〜8000円以上)よりも
お得な価格(3000円)で長谷式施術を受けることができます。

また、健康面での施術体験だけでなく
美容の施術体験も実施予定です。

こちらもプレミアム会員は、
お得に受けることができます。

サービス4

最先端&臨床済みの
健康・美容・栄養情報メディア
「Ce-Cure」

オンラインメディア「Ce-Cure」で
最先端かつ臨床済みの
本質的な健康・美容・栄養哲学を
毎週動画やブログでお伝えします。

健康にこだわること、
良い食品・サプリをとること、
高い美容液を使うことが本当の健康、美容、栄養ではありません。

健康は人生を豊かに生きるための手段であり
目的ではありません。

情報が溢れかえっている今、
あらゆる分野を学び、体験し、臨床で提供し、
結果の出た生きた健康、栄養、美容の情報をお届けします。

また、Ce-cureでは、
健康、美容、栄養すべての情報を
一元的に得ることができます。

健康分野は、
日本手技協会の中心である臨床センターを運営し、
説明のわかりやすさから手厚いサポートで、
各種講座でも圧倒的人気を誇る西村雅道先生が主に担当。

栄養分野は、
日本トップクラスの医師、科学者、管理栄養士などとも共同研究し、
治療院と共に自然食品店を経営する
佐藤龍平先生とマイクロアルジェコーポレーションの
竹中先生、研究員の方が主に担当。

美容分野は、
各種講座でその見た目から「年齢不詳」という声が続出し、
丁寧な説明とサポートで定評のある、
椎野純子先生、石山薫先生が主に担当。

臨床分野は、
全国からお客さんが訪れる人気治療院を神奈川で営みながら
東京でもチームとして統合医療を提供するなど、
活躍中の阿部英雄先生が担当します。

豪華講師陣でお届けするコンテンツを、
プレミアム会員はすべて閲覧可能です。

フェイクニュースが溢れる今、
ネットには出ていない、
本物の情報に触れてください。

サービス5

長谷先生による未来研究室
「ハセラボ!」

長谷先生による未来予測を不定期でお届けします。
*動画メインでお届けする予定です

サービス6

医学博士・薬学博士・
竹中博士による
最新研究レポート&
講義「We love Mac」

公の場にほとんど登壇することのない、
長谷先生も19歳から愛飲する
マイクロアルジェコーポレーション代表であり、
医学博士・薬学博士である竹中先生による
最新研究レポートもお届けします。

サービス7

健康・美容・栄養について
何でも聞ける!
「教えて!阿部先生」

健康、美容、栄養について、
皆様からの質問に、行列のできる
アトピー専門治療院を経営するカリスマ
阿部先生が答えてくださいます。

一人では悩んだり調べたりすることには限界があります。

プレミアム会員は日々の健康管理について、
専門家に相談することができます。

また、他の方の質問と回答も参考になるでしょう。

(*質問により他の講師が回答したり、
ライブセミナーでお答えする場合もございます)

サービス8

あなたの街でも施術が受けられる!
「全国の先生&治療院ご紹介」

長谷先生のもとで指導を受けた
治療家の先生と治療院情報をまとめました。

お住まいの近くで信頼できる
治療院を見つけることができます。

Ce-Cureプレミアム
プラン紹介

Ce-Cureは設立のビジョンにもとづき、
健康、美容、栄養にかんする本質的な学びや体験をご提供いたします。

Ce-Cureプレミアムでご提供するサービスをまとめると…

  1. 毎月季節性テーマで学ぶ
    オンラインライブ「ザ・ライブ」
  2. 先生から直接指導を受けられる
    セミナー「ザ・リアル」
  3. セキュアメンバー専用
    「治療体験サービス」
  4. 最先端&臨床済みの健康・美容・栄養
    情報メディア「Ce-Cure」
  5. 長谷先生による未来研究室
    「ハセラボ!」
  6. 医学博士・薬学博士・竹中博士
    による講和「We love Mac」
  7. 健康・美容・栄養について何でも聞ける!「教えて!阿部先生」
  8. あなたの街でも長谷式治療が受けられる!「全国の先生&治療院ご紹介」

以上、8つの特典を受け取っていただくことができます。

こちら側から情報をご提供するだけでなく、
オンラインライブでは直接質問することもできます。

さらには、通常よりも数千円お得に治療を体験できる 「治療体験サービス」もございます。

さまざまな情報が氾濫するなかで、
「健康、美容、栄養に関することは、
ここだけを見ていれば良い」
そう思っていただけるように、
サービスを充実させました。

また、ビジョンにも掲げている通り、

正しい情報と体験を通じて、「自分の健康は自分で守る」という
社会を創造するための「場」を提供する

ことが私たちの目指すところです。

以上を踏まえ、
全記事・動画の閲覧ができ、
8つのすべてのサービスを受けることができる
Ce-Cureプレミアム会員は以下の予定でした。

Ce-Cure プレミアム会員

入会金
5000円
月額
9800円

しかし、セキュアを創りご提供する目的は、
臨床を通じて培った「生きた情報」を継続的に受け取っていただくことで、
社会全体の「健康」に対する認識を変え、
セルフケアを通じて自分の健康は
自分で守るという社会を創造することです。

ですから私たちの考えに賛同いただき、
ともに社会を創造していただきたいと思ったため、
今、ご入会いただくことでなんと以下の金額で
ご参加いただくことができます!

Ce-Cure プレミアム会員

入会金
0円
月額
3000円

それだけではありません!

さらに、新規入会の方は、
無料で30日間お試しいただくことができます。

リスクゼロでご参加いただけますので、
ぜひ一度、Ce-Cureを体験してください。

お申し込みに際しての
ご案内

決済のタイミングについて
  • 初回決済日を起算に1ヶ月ごとに会費が決済されます。自動更新となりますので、退会をご希望の場合は、毎月の決済日までにご自身で、決済システム「インフォトップ」のマイページより退会手続きをお願いいたします。
  • セキュア新規登録された方は、まずは無料で体験していただくことができます。入会日の30日後より自動決済となりますので、退会をご希望の際は必ず決済日前日までにご自身で、決済システム「インフォトップ」のマイページより退会手続きをお願いいたします。
入会に際しての注意事項
  • 本サロン内外を問わず、運営および特定メンバーへの誹謗中傷、荒らし行為などコミュニティの秩序を乱す行為があった場合は強制退会とさせていただく場合があります。
  • 内部の情報を漏らさず秘密を厳守できる方のみ入会できます。
退会について
  • 退会を希望される方はご自身で、決済システム「インフォトップ」のマイページより退会手続きをお願いいたします。
  • 有料会員を退会する場合には、毎月の決済日前日までに、ご自身で決済システム「インフォトップ」のマイページより退会手続きをお願いいたします。
  • 毎月の決済日前日までに、退会がされていなかった場合、会費の決済停止ができません。決済システム「インフォトップ」のマイページより退会がされてないため、会費決済の停止が間に合わなかった場合、翌月処理になります。あらかじめご了承ください。

お申し込みまでの
5ステップ

「まずは30日間無料体験する」ボタンをクリックしてください

新規登録の方はプレミアムのサービスを
30日間無料で体験していただくことができます。

クレジットカードのご登録をお済ませください

決済システム「インフォトップ」の画面に遷移します。
※ご登録後30日間は課金されることはございません。
お支払方法はクレジットカード払いのみですのでご注意ください。

VISA、MASTER、JCB

申込フォームに必要事項をご入力ください

クレジットカード登録後、申込フォームの画面に遷移します。
必要事項をご入力ください。

事務局からのメールを確認してください

申込フォームのご入力が完了直後、Ce-cureサロンサイトのご案内メールをお送りいたします。
サロンサイトをご覧いただくにあたり、プレミアム会員サイトへの新規登録をお願いいたします。
※こちらの新規登録が行われない場合は、プレミアム会員様向けコンテンツはご覧いただけません
※Ce-cureサロンサイトのご案内メールが届かない場合は、事務局までメールでお問い合わせください

Ce-Cure
サービス・コンテンツを
お楽しみください!

Ce-Cure内の
全記事・動画が見放題

Ce-Cureプレミアム会員 月額 3,000円(税込)

「ご質問」
「お問い合わせ」は
お気軽にこちらへ

『Ce-Cure』に関して何かご不明な点がある方は、
お気軽に下記よりお問い合わせください。

Ce-Cure運営メンバーより
メッセージ

長谷澄夫

経営者、プロスポーツ選手、俳優、歌手、芸術家、モデル、タレントも含め、
妊婦(生まれる前の子供)から100歳近い方まで、
臨床31年(2021年現在)で約40万人の患者を施術する生粋の治療家。
同時に1000人以上の治療家を育てる治療家のメンターでもある。

21歳で当時住んでいた、ワンルームマンションで整体院を開業。
その後、4浪をして柔道整復学校に入学し柔道整復師の免許を取得。
東京中央区に整骨院を開業するが、保険施術に限界を感じ、
大田区蒲田に自費専門の整骨院を開業し、2010年銀座に移転する。

2019年からアリゾナ州立大学で数学、統計学を学び、
現在は日本の最高学府やアメリカの大学院と提携し論文の執筆活動が中心となっている。

著書に『なぜ母親は、子どもにとって最高の治療家になれるのか?』(和器出版)がある。

実績(一部)

  • あの有名女優や著名経営者もクライアント
  • 内臓、クラニアルテクニックを技術指導できる、日本でも数少ない施術家の一人
  • 病院でも対応できなかった患者さんを数多く救い、28年で35万人以上を施術
  • 銀座と西麻布で紹介患者の半数を断るほど殺到した院を過去経営
  • 入会金100万円、月会費5万円、施術料金5分5,000円でも常に予約が殺到
  • 2時間20万円の施術に申込む患者さんが後を絶たない
  • 現在は既存患者のみ対応、新規、紹介は断り続けている
  • 業界を牽引する治療家など1000人以上の治療家に「長谷式・手技」の指導実績を持つ。
  • コンサルした施術家は200名以上。多くの受講生(治療家)が、施術効果アップ、増患増益に成功
  • 年商6億、本を3冊出版するあの有名なカリスマ施術家の師匠
  • 東京駅や銀座など都心の超一等地に臨床センターや学び舎を構える

長谷先生からの
メッセージ

長谷です。

Ce-Cureで考えているのは、
見てくださる会員の方々の利益です。

私は今、臨床を行っていませんが、
昔から一貫して「患者さんの利益を第一に考えろ」と、
私のところに学びにくる治療家に伝えてきました。

なぜなら、今の治療、医療業界では、
病気で悩んでいる人がいたときに、
治療家側の都合で手術や薬を勧めることがあるからです。

でも、健康を指導する立場の者としては、
こちら側の都合やエゴではなく、
患者さんの利益を第一に考えて判断しなければいけません。

そうしなければ、
日本国民の健康は損なわれ、
日本という国自体の力も下がってしまいます。

その状況を変えていくには、治療家はもちろんのこと、
一般の方々も正しいリテラシーを持つことが必要です。

今回のCe-Cureでは、
会員の方々の利益を第一に考えるように、
本質的な情報をお伝えしていきます。

健康の価値観を共有し、
自分の健康は自分で守るという社会を創るという
ビジョンに共感いただける方は、
ぜひご参加ください。


長谷澄夫

阿部英雄

家族のアトピーや自分自身の怪我の経験から治療家を目指す。

スポーツマッサージ、鍼灸整骨院へ勤務したのち、第1回長谷セミナーに参加してアトピー整体を学ぶ。

その後、内臓、クラニアル、エネルギーセミナーを受講する。

手技やセルフケアにアトピー改善の可能性を感じ、アトピー専門の治療院を開業し8年目を迎える。

数ヶ月先まで予約の取れない超人気治療院となっている。

阿部先生からの
メッセージ

こんにちは。Ce-Cure(セキュア)講師を務めさせていただきます、阿部と申します。
この度は、このような場を通して、皆様と関われることを大変嬉しく思います。

代表のビジョンは、
日本人の「健康」に対する認識を変え、「自分の健康は自分で守る」社会を創造することを掲げております。

セキュアでは、この健康の価値観を共有する入口として、皆様と関わらせていただければと思います。

昨今は、誰でも情報に触れることができるようになりました。
しかし、溢れる情報の中で、どの情報が自分にとって必要なものなのかを正しく選択できずに、
迷走してしまうケースをよく見受けられます。

〇〇に良いというやり方や〇〇が話していたという権威性に惹かれてしまい、選択してしまうとよく耳にします。
しかし、どんな結果であっても、選択した自分自身に責任があります。

1度きりの人生、かけがえのない健康は失いたくないものです。

自分の健康を守るために、必要なことはどんな能力でしょうか。

それは、正しい健康の知識を持つことと、同じ健康の価値観をもつ環境に身を置くことです。

しかし、言葉では理解できても、なかなか一人では実践できないことです。

そこで、セキュアという場ができました。

そこでは、同じ健康の概念を共有する場であり、
私を初め、臨床に携わる講師と関わりを持てるコミュニティーでもあります。

自分の健康は、自分の手で作り上げていけます。

また、ご自身が健康であれば、関わる家族や大切なパートナーも健康となり、社会全体の健康に寄与できます。

私は、自分自身の怪我や家族の病気と向き合い、その都度悩んでは学んでいきました。

一人の時間や労力には限りがあります。
経験や知識は体系化され伝えられていきます。

私が飛躍的に変わることができたのは、
知識や経験を先の先輩や先生と関わり教えていただけたご縁があったからです。

「人生変えるなら、きた方がいいよ」
私はこの一言に惹かれて、選択をしました。

そして、今の私があります。

ぜひ、一人ではなく、一緒に健康の価値観を共有していきましょう。
皆様とお会いできることを楽しみにしております。


阿部英雄

佐藤龍平

学生時にビルの4階から落下して大腿骨顆上骨折、脾臓損傷。
そのリハビリ中に治療家を志す。
接骨院・整形外科と修業をし、オリンピック選手のトレーナーを経験した後、平成20年に独立開業。
長谷澄夫に出逢い、自分が診られる範囲が格段と広がり、現在は接骨院をスタッフに任せ、自身は難病治療専門に治療を行っている。

佐藤先生からの
メッセージ

お元気様です!\( ˆoˆ )/
佐藤龍平です!m(_ _)m

さて、いよいよ始まります!
Ce-Cure!
待ってました!

このような形で、皆さんに栄養情報を提供できる機会に、心から有難いと感じております。

阿部ちゃん(阿部先生)もそうですが、「他にはない情報」と言えるのは、同じ施術をしているセラピストがいないということです。

「アトピーに対する施術」の先生は、今でこそ、たくさんの先生方が嬉しいことに、ようやく増えてきたように思えますが、阿部ちゃんのやっているアトピーアプローチは、他に類を見ません。
これほどまでに、分析と細やかな指示を出し、患者さんと共に改善するための努力をされてきた先生を他に見たことがありません。アトピー専門院です。

失礼なことを言っていたらすみませんが、でも、もしいらっしゃっても片手の中におさまるはずです。
そう確信しています。

そして、私も、他に類を見ない変態オタク院なんです。
栄養と施術を掛け合わせた内容のアプローチを続けてきましたが、ミトコンドリアの数を増やすため、Gymを作り、食育をするために自然食品店を併設し、スタッフの管理栄養士とともに食事指導、血液検査データをドクターと提携し分析、そしてトータルして患者さんを健康体へと導くことをやってきました。
院内300坪、敷地700坪を超える広さで贅沢に日々研鑽を積んできました。

そのデータは、他にはないと確信しています。

ですから、これらの患者さんクライアントの健幸結果のノウハウや、情報を発信していくことは、間違いなくお役に立てると思います。

是非とも、ご自身、そしてあなたの大切な方から、健康を取り戻し、健幸を掴む機会にされてください!
実際のお目にかかる日もありますので、楽しみにしております!
日本が、世界が変わる日を夢見て。

合掌


佐藤龍平

西村雅道

柔道整復師・鍼灸師取得後、東京柔道整復専門学校に教員助手として入職しその後教員として10年強従事する。
その間、北里大学大学院にて博士号(医学)を取得し、NST・日本(国際)整体協会と出会う。
現在は、東京日本橋にある日本手技協会臨床センターにて臨床に励みながら協会のインストラクターとして普及活動に励む。

西村先生からの
メッセージ

Ce-Cure健康部門を担当することに
なりました西村雅道です。

健康度を高めれば高めるほどに
皆さんの人生という時間は
より充実した時間となります。

今現在、不調に悩まされている方
今は特に不調もない方

どちらもです。

健康な状態に
100%ということは
ありえません。

健康とは
ゴールがないことでもあります。

健康度とは
皆さんの人生においても
永遠のテーマでもあります。

いかにそこに近づけていくか。

どのようにしてそこに近づけていくか。

そこで
大切になるのは
「健康」に対する哲学です。

健康を目指すために
ご自身を健康に導くために
必要なことは、
「健康の在り方」を
確立させてることです。

巷にあふれる情報や
多くの方がすぐに飛び込むものは
「健康のやり方」です。

やり方とは在り方があってこそ
活きるものです。

私たちが治療家として
活動している中でも、
セルフケアセミナーの中でも
最も重要視しているのが
「健康」に対する哲学です。

この哲学は間違いなく
「一生ものの価値」があります。

代表である長谷先生が
これまで数多くの患者さんと
向き合ってきた中で生まれた
机上の論理ではなく
実学の中で生まれた
健康に対する考え方を
出し惜しみなくお伝えします。

健康の哲学をご自身の中で
確立していただき
皆様のこの先の未来が
より良くなることを願い
書き綴らせていただきますので
ご興味のある方は
是非ともご参加いただければと思います。

お待ちしております!!


西村雅道

椎野純子

ひどい生理痛、2度の流産、子宮筋腫の手術を経てやっと出産、ギックリ首、胃炎、など何度も整体師に救われる。

ガンで亡くなった大好きな祖母の危篤の際、脚のマッサージをすると眠る様に楽な呼吸になった体験から「いつか手で人を癒す仕事がしたい」と憧れること10年、念願の長谷澄夫先生のスクールに入学。

1ヶ月経たずして、4年続いていた息子の脚の成長痛が治り、整体に傾倒する。

売り上げを伸ばすことより、苦しむ人を癒すことに喜びを感じる自分に気づき、販売の仕事を退職。整体院を開業し今日に至る。

椎野先生からの
メッセージ

お元気でいらっしゃいますか?
椎野純子です。

世の中に美容の情報は星の数ほどありますよね。

そんな中、日本手技協会の美容が「根本からの美容」だと言われるのは何故なのでしょうか?

例えば「脚を細くしたい」と思って脚をスリムにする施術を受けてみたとします。

その場では細くなって「やった!」と喜びますが、すぐまた元通り。
そんな話を耳にします。

それは、脚がむくんで太くなっている原因が脚にはなく、
内臓や骨格がむくまざるを得ない状態のままだから、なのかもしれません。

当協会の美容が「根本」と言われる所以は、単に表面だけを整えるのではなく、
むくんでしまう原因にアプローチすることができるからです。

内臓や骨格の歪みを改善し、天然の美容液である脳脊髄液がサラサラとよどみなく流れる状態に整えていくと、むくみにくい身体になっていくだけでなく、ホルモンや神経の命令も届きやすくなり、自己治癒力の働く健康で美しい状態に近づいていきます。

健康という土台を作りながら、
更にエッセンスのテクニックでキレイになりたいその部分を仕上げることも出来ます。

「脚を細くしたい」と思って当協会で美容を学んだ先生のサロンに通っていたら、
脚がキレイになるだけでなく、小顔になって、更年期症状がなくなった!
ということはよくあるお話です。

「この整体って何だろう?もっと知りたい!」
「健康に美しくなりたい!」
「体調が悪いけど...もう少しキレイになれるといいな...」

などなど。
健康と美がつながっていることを実感したい全ての方におすすめのサロンがセキュアです。

季節ごとの情報を知り、実生活に取り入れ、施術を体験し、真の美しさを楽しんでくださいね。

心よりお待ちしております。


椎野純子

石山薫

自身の病から、心身の健康の為の様々な資格を取得する。
リフレクソロジー&中医整体講師、アロマやネイルケア等のスクール講師、カラーセラピスト、耳つぼ療法師として企業でも活躍する。
実家の美容室にて、和装や美容等の分野にも携わる。

石山先生からの
メッセージ

美容講師の石山です!

Se-cureは、健康、栄養、美容と、それぞれのテーマに沿って知識と学びを深めていくところ。

昨今、異常気象による激しい気温の変化による気象病や、世の中の動向からも、様々な症状が、心身に現れる人が多くいます。
パフォーマンスを維持すること、そしていつまでも若々しく若さを保つアンチエイジング!大切ですよね!

そして、原因がわかれば対処の仕方もわかるように、私達は、あなたのその不安を解消していく為の知識やケアのお手伝いをさせていただきたいと思っています!

私は美容担当ですが、美は女性の為のものだけではなく、老若男女問わず、様々な角度から、美というものを提案していきたいと思っています!

健康と美の体験メニューも、別途ありますので、新たな道への1歩を気軽に体験できると思います。ますます輝く未来のあなたの姿を、クリエイトしていきましょう!!


石山薫

竹中裕行

薬学博士 医学博士
MAC総合研究所所長
元九州共立大学工学部准教授
マリンバイオテクノロジー学会評議員
東海学院大学非常勤講師

1996、98年中国の招聘で講演、栄誉証書受賞。
企業で血栓溶解剤の開発に携わる中、治療よりも予防の大切さを痛感。ライフスタイル、とくに食生活が重要と考え、食物連鎖の基盤であるマイクロアルジェと出会う。
1990年の湾岸戦争終結時に、イスラエルでマイクロアルジェの生理作用と培養技術を研究する。
1991年には元国立がんセンター疫学部長の平山雄先生のカロテン効果研究会発足に関わり、事務局を務める。
現在、「植物科学文明」と「藻食論」の啓蒙活動を行っている。

竹中先生からの
メッセージ

21世紀、私たちは今までの化石燃料に依存した「石油科学文明」を卒業し、全ての活動エネルギーを太陽から得る文明「植物科学文明」を築いてゆくべきです。それを可能とするのが光合成です。

光合成を発明したのがマイクロアルジェ(微細藻類)です。
マイクロアルジェは地球の歴史で二つの重要な役割を担ってきました。
一つは上記のとおり酸素を生み出し、生命溢れる美しい地球を創ったこと。
もう一つは、自らが他の生物の餌となってタンパク質、糖質、脂質、ビタミン、カロテノイドなど、大切な栄養素を多くの生物に分け与えてきたこと。
そしてこれらの営みは、今も途切れることなく続いています。

弊社はマイクロアルジェの力を活用した「人と社会と地球の健康つくり」を理念とし、現在12種類のマイクロアルジェを商品化しています。
本サービスでは、弊社MAC総合研究所の山口裕司、榊節子と私が、光合成を通した健康や美についての情報をお知らせしたいと考えております。よろしくお願い申し上げます。


竹中裕行

柳田厚志

柳田厚志からの
メッセージ

こんにちは、
プロデューサーの柳田厚志です。

「健康」とは日々移り変わるものであり、
自分の状態をできるだけ高い位置に持っていき、
維持することであると思っています。

ということは、
毎日の「日常」がとても大切です。

コロナ禍で、
他の病気などが減ったのは、
人々の健康意識が高まり、
毎日の日常を丁寧に生きたからだと思っています。

同時に、人生で最も
健康に関する「情報」を集めた期間ではなかったでしょうか。

良質な「情報」を手にし、
毎日の「日常」を丁寧に生きることが、
積もり積もって、健康を高いレベルで維持でき、
若さや美しさに繋がっていくと思っています。

セキュアは、
「健康」「美容」「栄養」に関する

ー良質な本物の「情報」
ー良質な本物の「治療・施術」
ー良質な本物の「栄養」

が一度に受けられる場所です。

これからは、対処療法ではなく、
予防医療の時代です。

今から良質な情報を得て、
日々の日常を丁寧に生きた人は、
5年後、10年後、20年後に間違いなく勝ち組になっているでしょう。

あなたの家庭の、
かかりつけドクターとなるのが、
「セキュア」です。

それが今ならたった3,000円で手に入ります。
あり得ません。
しかも初月は完全に無料です。

参加者にとってメリットしかない機会ですから、
完全に押し売りさせていただきます^^

5年後、10年後に、
今より10歳も20歳も若返る自分のために、
体のために、家族のために、どうぞ今すぐご参加ください!

セキュアでお待ちしております!


柳田厚志

Ce-Cure内の
全記事・動画が見放題

Ce-Cureプレミアム会員 月額 3,000円(税込)

無料で厳選情報を取得できる
「スタンダードプラン」も
同時募集中。

Ce-Cure通信・無料版

スタンダード会員に向けて、
健康、美容、栄養に関する情報を定期的に配信しています。

お得なキャンペーン情報なども配信します。

あらゆる情報が溢れる中において、臨床で検証済みの本質的な情報を得てください。
(プレミアム会員の方は登録の必要はございません)

お名前(名字)

メールアドレス

Ce-Cure
Line公式アカウント

LINE公式アカウントでは、
日々の健康、美容、栄養情報の他に、
LINE限定公開の情報をお届けする可能性がございます。

最新の情報を見逃さないためにも、
公式LINEにご登録ください。

友だち追加